こんにちは。インストラクター宮田です。
暑い日が続きますが、皆様お変わりないでしょうか。
今年の7月に開校した”ドローン減災士”ですが、本日、新たに当スクール4人目のドローン減災士が誕生しました。
今回は実地講習があるプランでお申し込みをいただきました。
倒壊家屋を見立てた黒い箱にカラーコーンを逆さまにして、その中に文字や、ケガをした人のイラスト、アルファベットなどを入れ込み、離れた場所からドローンを飛ばし、カメラのみでカラーコーンの中の情報を読み取り、写真に収める訓練をしました。
ノーズインサークルなどの操縦を使い、苦戦しながらも9枚すべてのイラストを写真に収めることに成功しました。
読み取った情報は、消防や警察、行政の人に正しく伝わるように、「位置情報や人数、年齢、性別、ケガの箇所、車いすに乗っているかどうか」など、伝える訓練も実施しました。
その後、無事学科試験にも合格し、晴れてドローン減災士となりました。
万が一、大きな災害が発生した場合は協力してドローンを活用していきたいと思います。
4人目のドローン減災士今年の防災訓練でドローンを活用したいとのことでした(^^♪
